草食系男子の逆襲
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告
:
このページのトップへ
「児童ポルノ根絶を」 日本ユニセフ大使のアグネス・チャンさんが中井国家公安委員長に要請 (産経新聞)
児童ポルノの根絶に向けた活動を続けている日本ユニセフ協会大使のアグネス・チャンさんらが27日、東京・霞が関の警察庁で中井洽国家公安委員長と面会、児童ポルノ画像の単純所持を取り締まる法律の早期整備など、対策を急ぐよう要請した。
アグネスさんは、「児童ポルノのない世界の実現に向けてがんばっています。児童ポルノは見るだけでも辛い。単純所持を罰する法律がないことについて、各国の大使などからいつも指摘されている」と指摘。
これに対し中井委員長は、「法務大臣との間では単純所持を禁じることで了解に達している。児童ポルノは世界の恥だ」と延べ、早期の法制化を目指す考えを示した。
【関連記事】
・
児童ポルノのない世界を ユニセフが会見
・
ネット流通の児童ポルノ、即時遮断 警察庁など関係省庁合意
・
改正児童扶養手当法が成立 父子家庭10万世帯に拡大
・
警察庁vs総務省 児童ポルノブロッキング、手法めぐり対立
・
悪質業者の取締強化へ 警察庁が児童ポルノ対策会議
・
虐待が子供に与える「傷」とは?
・
「今後も県外移設の努力必要」 普天間移設で首相(産経新聞)
・
<死体遺棄>側溝に切断された両脚 新潟・村上(毎日新聞)
・
思い出をどのような形で残していますか?(Business Media 誠)
・
「大麻で気を紛らわそうと」…所持容疑、歯科医逮捕 覚醒剤の陽性反応も(産経新聞)
・
普天間問題、社民反発に首相「連立維持される」(産経新聞)
スポンサーサイト
2010-06-01(22:45) :
未分類
:
コメント 0
:
トラックバック 1
このページのトップへ
前の記事
«
ホーム
»
次の記事
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
-
管理人の承認後に表示されます
2012-11-05(09:43) :
このページのトップへ
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
このページのトップへ
« 前の記事
ホーム
次の記事 »
このページのトップへ
プロフィール
Author:まるひろしさん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
<菅首相>11日に所信表明演説(毎日新聞) (06/11)
「児童ポルノ根絶を」 日本ユニセフ大使のアグネス・チャンさんが中井国家公安委員長に要請 (産経新聞) (06/01)
今期18営業所新設、事業拡大路線に転換―セントケアHD(医療介護CBニュース) (05/26)
浜教組の教科書不使用指示 文科省が調査開始(産経新聞) (05/18)
<梅雨入り>沖縄と奄美地方 昨年より12日早く(毎日新聞) (05/07)
最新コメント
大和:鳩山首相「ぶれてない。新しい政治だ」 高速新料金迷走(産経新聞) (04/24)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2010/06 (2)
2010/05 (3)
2010/04 (6)
2010/03 (15)
2010/02 (26)
2010/01 (21)
カテゴリ
未分類 (73)
フリーエリア
債務整理
情報起業
審査 甘い キャッシング
情報商材
サイドビジネス
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。